みなさんこんにちは~とある大学生です。
大学生のみなさんオンライン授業は楽しんでしますかね?
僕は楽しんでいません~笑
逆に課題が多すぎて、それをこなすのにめっちゃ時間かかります。
多分ほとんどの人がそうだと思います。
私は課題をためるような人間じゃないはずなんですが、今10個課題たまっています。
細かいの合わせるともっとあります笑
てな感じで最近は更新が遅いです。
とまぁ前置きはその辺にしておいて
今回はNCSで再生回数が1億を超えている定番曲を紹介していこうと思います。
NCSってのはNoCopyrightSoundの略で、日本だと著作権なしの音楽という意味になります。
だからようするにNCSがだしているEDMはBGMとして自由に使っていいよ~ってことなんですね。
だからYoutubeでいえば、ブラックナイト山田さん、けんつめしさんとか使ってますよね~他にもかなり使っているYoutuberさんはいるんですが、ぱっとでてこないですね笑
まぁそんな感じで今回はそのNCSの中でも再生回数1億超えの神曲を紹介していきます~
Alan Walker-Fade
Alan Walker - Fade [NCS Release]
始めはAlan Walkerの代表曲であるFadeですね。再生回数は4億です笑
億ってすごいですよね、、、、
今でこそAlan Walkerって世界で超有名な音楽プロデューサーですが、彼はこのFadeという曲で注目を浴びて、有名になっていったんですね。
それでこのFadeですが、後にIselin Solheimという歌手がヴォーカルを務めて、Fadedとしてリリースされたんです。
それがこれですね!
だからこのNCSの方には歌詞がありませんが後にリリースされたFadedには歌詞があるんですね~
なのでよかったらFadedも聞いてみてください。
Fadedの方が再生回数が多くて再生回数はなんと27億、、、、(2020年5月15日現在)
桁が違います、、、、笑
それでFadeの意味ってみなさんおわかりだと思いますが、次第になくなるとか消えていくって意味です。
歌詞の中でもWhere are you know?(いまどこにいるの?)ってあってまるで失恋を想起させるような歌となっています。
女性の声もメロディーもいいんで是非聞いてください。
Alan Walker-Spectre
Alan Walker - Spectre [NCS Release]
この曲も上と同じくAlan Walkerの代表曲です。
再生回数は2.6億です。
曲名であるSpectreは和訳すれば幽霊って意味ですね。
なんか幽霊って言う曲名の割りには曲調が強いような気がしますが、このSpectreもFadeと同じくThe Spectreとしてリリースされています。
でもリリースされたあとの方は大分変わっているような気がしますね。
Spectreと比べてこっちのリリースされた方は大人しげですね~
で歌詞でThere's a ghost inside me~(俺の中にもう一人の自分がいる)ってあるんで、二重人格とか、心の奥深くにいる本当の自分に自問自答しているのとかを意識して作られた曲と言えるんじゃないでしょうか。
なんかMV自体も暗くて心の奥を表現してるみたいですしね。
こういうEDMって結構歌詞を意識して聞いたりすると面白いんでオススメですね。
Alan Walker-Force
Alan Walker - Force [NCS Release]
この曲も同じくAlan Waklerの曲ですね。
再生回数は1.1億です。
ですがAlan WalkerのYoutubeチャンネルで出されている方の、Forceは再生回数が1.4億でこちらの方が多いですね。
この曲は上の2曲と違って、特にリリースされてはいませんね。
ちなみにAlan Walkerのチャンネル登録者数は3410万人でとても多いです。
こんな数字見たことないですね、、、
それで今回紹介した3曲以外でもAloneとかSing Me To Sleepなどの再生回数億超えの曲が多数あるので彼のYoutubeチャンネルも見てみてください。
Cartoon-On&On
Cartoon - On & On (feat. Daniel Levi) [NCS Release]
このEDMは歌詞付きです。結構EDMって歌詞なしの電子音のくそうるさいイメージがあると思いますが、この曲は普通に歌詞が付いてますね、ってか普通に歌詞付きEDM多いですよ笑
それでCartoonって人ですが、正直なところ誰なのかがわかりません。
Alan Walkerとかは世界に名が通ってるので分かるのですが、一体どんな人物なんでしょうか?笑
歌の内容としてはサビでAnd on and on we'll go~(俺たちは突き進み続けるんだ)と言っているんでまぁそんな感じの歌だと思ってください笑
ちなみに再生回数は3.4億です。
だからかなり知名度もありそうですが、Cartoonと検索するとどうしてもCartoon networkの方が出てきます笑
DEAF KEV-Invincible
DEAF KEV - Invincible [NCS Release]
はい笑 この曲はかなり電子音強め曲です。リズミカルでのれていいですよ
ただこの曲を制作したDEAF KEVという人もどんな人物か分からないですね。
検索してもそんな詳しい情報が出てきません。ツイッターとかで検索しても出てきませんね、、、、
Youtubeで検索するとDEAF KEVと検索するとその名前のチャンネルは出てきますが、本人かどうかは定かではないですね。
ただ彼は他にも曲を出していて、 Samuraiという曲なんですが、結構曲調がInvincibleに似ていますね。
ちなみにInvincibleの方は再生回数が2.2億いっています。
とまぁこんな感じで紹介していったのですが、
毎日更新大変になってきましたね笑
今日もギリギリ間に合いました、、、
春休みは割と自由に時間を使えたからいいのですが、大学始まってからは結構記事書くのに大忙しです。
書く事も中々ないですからね~
ということでもしかしたらこれからは毎日更新止まるかもしれません。
ただ気持ち毎日更新は続けるんでこれからも宜しくお願いします。
ここまで見て頂きありがとうございました。