こんにちは。とある大学生です。 今回はまぁタイトルにある通りの事を話していきます。 そこで一つ勘違いして欲しくないことは地方は都心の受験に不利だから諦めろということではありません。 不利だからこそ早くから勉強を始めて欲しいということを伝えたい…
こんにちは。とある大学生です。 2ヶ月ぶりの投稿です。かなり久しぶりですね、 最近はブログ書くのが少し飽きちゃって二ヶ月も離れていましたね。ごめんなさい。 今回はタイトルにある通り筋トレを初めて半年経ったのでその変化を綴っていこうと思います。…
こんにちは。とある大学生です。 僕の趣味は言わなくても分かると思いますが、筋トレです。それ以外に興味などありません。 筋トレ歴は四ヶ月ですがずっと継続できそうです。 ちなみに私が筋トレを始めたのが、2月の4日です。そしたら筋トレ歴半年やないかと…
みなさんこんにちは。とある大学生です。 そろそろ夏休みの時期ですね。それで夏休みの後半戦まで残る宿題と言えば、読書感想文ですよね。多くの人が毎年こいつに苦しめられたと思います。 それで今回は私が中学、高校時代にしていた読書感想文を一日で終わ…
みなさんこんにちは。とある大学生です。 今回も前回に引き続き心理学に基づいた恋愛テクニックを紹介します。 前回の記事は以下に載せておきます。 www.iesuyusei.com ちなみに私の実体験に基づいているわけではありませんのでご了承ください。
皆さんこんにちは。とある大学生です。 今回は心理学に基づいた恋愛テクニックをご紹介します。 いきなりどうしたと思うかもしれませんが、なんか大学とか本で学んだことをいかしたいと思ったんですよね。ただ別に自分の実体験を紹介してるわけではないんで…
皆さんこんにちは。とある大学生です。 いきなりですが、時間は超大切です。まさにTime is money.と言っても過言ではない。 それで今回は私は実際に行ってる時間節約法を伝授します。これで皆さんも時間を作って自分の時間を有意義に使いましょう。 先にお伝…
こんにちは。とある大学生です。 今回は今更ながら私の自己紹介をしていきたいと思います。 今までもしかしたら多くの人がお前誰やねんって思ってたと思うので。 とりあえずこれを読めば私の人物像が少しわかると思います。
みなさんこんにちは。とある大学生です。 今回は大学と関係した事を書いていこうと思います。 タイトルにあるとおりですが、大学の成績で確実にA以上をとる方法を紹介します。 ちなみに私の通っている大学は都内の私大なので成績はS,A,B,Cの評価となります。…
みなさんこんにちは。とある大学生です。 私は現在ジムに通っています。 ジム歴は2ヶ月半くらいです(ジムが閉鎖されていた期間を除く) それで今回は痩せ型の私が筋トレして体重がついに60キロに達したんでそこまでたどり着くためにどんなことをしたのか書…
みなさんこんにちは。とある大学生です。 今回は私が花粉症・鼻炎を治した方法を紹介します。 実はこれは私のブログで一番最初に書かれた記事なんですね。でもその時はまだ読者さんもいないときだったので、全然見られなかったんですね。なのでわかりやすく…
みなさんこんにちは~とある大学生です。 私が通っている大学ではオンライン授業が始まって約1ヶ月が経ちました。 大体オンライン授業に慣れてきたのですが、今回は今までの事を通してオンライン授業がどんな感じなのか紹介していきたいと思います。 ちなみ…
みなさんこんにちは。とある大学生です。 いつもブログを見て頂きありがとうございます! 今回なんですけど私の筋トレ事情を紹介したいと思います。 中々筋トレについては書いてなかったのでこれをきっかけに少しずつ報告とか書いていこうと思います。
皆さんこんにちはとある大学生です。 今回は気分転換に田舎の小学校がどんな感じだったか話そうと思います。 私はおそらく過去の話はあまりしてこなかったと思うので、ネタがないのを良い機会にしようと思います。 今回は長崎の田舎に引っ越してきた小5・6の…
こんにちは。とある大学生です 今回は緊急事態宣言が解除されたという事でジムに早速行ってきてそのことを書こうと思います。 ちなみに私が通ってるジムはJOYFIT です。
みなさんこんにちは~とある大学生です。 大学生のみなさんオンライン授業は楽しんでしますかね? 僕は楽しんでいません~笑 逆に課題が多すぎて、それをこなすのにめっちゃ時間かかります。 多分ほとんどの人がそうだと思います。
こんにちは!とある大学生です。 今回は大学生が必要な物を紹介していこうと思います~ といってもまだしばらくは、大学は始まりませんね。 ただ早い内から準備することは大切だと思うので、とりあえず紹介しようと思います。
こんにちは!とある大学生です。 今回の記事は大学入学後の流れについて書いていこうと思います。 少なからず、大学生活で不安を抱いている人はいますよね。 今回はそういう人向けに書きますが、現在コロナで非常事態なんで今年度は、大分手続きの流れが変化…
こんにちは!とある大学生です。 今日は私が上京してきたときにどういう風に家を決めたか発信します。 大体私が家探しを始めたのが2月下旬です。 それで大体候補を20件探しました。もちろん内覧もしました。